2022年01月30日
2~3ヵ月で体脂肪率を下げる方法は4つあります。
NEWS ブログ
2~3ヵ月で体脂肪率を3~5%落とすには、 いくつかパターンがあります。
体脂肪率を下げる、、というと脂肪を落として体重を減らす。
というイメージを持たれる方が多いです。
もちろんそれも間違ってはいませんが、
それ以外にも方法は3つあります。
1つ目は今お伝えしたオーソドックスな
「脂肪だけを落とす」パターンです。
もし体脂肪率が30%だとすると筋肉量65%、骨量5% とおおよそ推測されます。
体重が100kgの人であれば体脂肪の量は30kgなので、
これを5kg落とせばー5%達成!!ということになります。
一般的に多いダイエット方法で、
女性でいうと
BMI 21~25 体脂肪率25%前後
男性でいうと
BMI 25~28 体脂肪率20%前後
の方々であるとこの方法が適しています。
2つ目は
「筋肉量を増やす」パターンです。
これは人間のカラダで説明すると若干イメージしづらいので、
食塩水で説明をすると、
食塩水の塩分濃度が30%だった場合、 これを下げるために水を足しましょう!
という方法です。
ここでいう塩分濃度は(体脂肪率)だとして、
水(筋肉)を増やして塩分濃度(体脂肪率)を下げましょう。
というのがこの2つ目の方法になります。
これは「体重が標準かそれ以下」なのに、「体脂肪率が高い」という方に処方します。
女性でいうと
BMI 21以下
体脂肪率25%前後
男性でいうと
BMI 22以下
体脂肪率20%前後
という数値を目安にこのパターンを処方いたします。
そして
3つ目は
1つ目と2つ目を合わせる
「筋肉を増やしてから、体脂肪を落とす」パターンです。
これは体重はさほど多くない( BMIの数値は22を大きく超えていない)けれど
体脂肪率が高い。という方におすすめの方法です。
目安は様々な見解がありますが、
男性25%
女性30%
に近い数値かそれ以上である場合に私は適用いたします。
そして最後の
4つ目は
3つ目の逆で
「脂肪を落としてから、筋肉を増やすパターン」です。
このパターンは体重が非常に重く( BMIの数値が28を超えていて)
体脂肪率が非常に高い。という方に私は処方いたします。
体脂肪率の目安は様々な見解がありますが、
男性30%
女性35%
に近い数値かそれ以上である場合に私は適用いたします。
3つ目と4つ目というのは、できれば3~6か月くらい(中期的) に行えるのが理想ですが、
3ヵ月間くらいでスケジュールを組んでいくことも可能です。
これらの数値的な部分はあくまで私共が行っている目安であります。
もちろんその方の
・日常活動量
・部位別の筋肉量
・姿勢
・食生活
などなど
様々な要素のもとに組まれていくのがとても良いので、
若干の個人差があります。
ご不明な点や質問がある場合はぜひコメントいただけると幸いです 。
ではでは。